Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この歩み橋 の寸法教えてください!
我が家の田植え機は、ハンドル部が前方に倒れ操作できますので機械から降りていますが、毎回緊張してます。ロープの結び方は大変参考になりました。
歩み板は折り畳み式より畳めないものの方が安心ですか?
折り畳めない方が好ましいと僕は思いますが、耐荷重が適切ならどちらでも良いと思いますよ(,,•﹏•,,)
返信ありがとうございます。昨年までは、小さい田んぼだったので、手植えでお米を植えていたのですが、今年から借りれる田んぼが3反に増えた為軽トラに載せれる田植機を探しているところで、歩み板をもっていないのでせいやさんの動画を見てコメントさせていただきました。いつもせいやさんの動画を楽しみに拝見させていただいています。これからも頑張ってください。
@@L1501DT それは嬉しい悲鳴ですね(,,•﹏•,,)田んぼが多くなってくると農機具の重要性も高くなりますので安全には注意して仕事して頂ければと思います(๑•∀•๑)
何時も軽トラックに載せる時はヒヤヒヤもので、大変参考になりました。ローブで固定の方法も、魚釣りの八の字結びを応用して結んでいましたが、其方の方がより簡単で、解く際も手間いらず。今度から結び方を変えたいと思います。
こんにちはです❗暑いです❗今年は一発肥がききが早く追肥やらないと足らない感じで穂肥始めました❗私はミストはでまいてますが仲間は田植え機の古いのを植え付け部外してミストのせる台作ってミストを固定して車のワイパーのクランク使って首ふりさせて散布してまーす❗暑いのでお体気をつけて❗
百姓一揆千葉 ご無沙汰しております( ´ ▽ ` )ノ百姓一揆千葉さんのコメントは毎回面白い機械ネタがあるから楽しみだ(笑)ワイパーのクランクとはナイスアイデアですね(•ө•)♡百姓一揆千葉さんこそ、そういったネタの動画をアップして欲しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝みんなのお役に立ちますよ( ・ㅂ・)و ̑̑
百姓一揆千葉 さんこんにちは千葉県の方は水でますか?埼玉は現在中干し中なんですが、今日から水が出るはずが 皆んなが一斉に水を出すため圧力が足りず水が出ず カラカラで強風で稲の先が黄色くなっています今年の実りが心配出す
はじめまして、時々動画を見て勉強してます。私は、会津地方で農業をしてます。田植え機は、同じ機械ですが私は降りて田植え機を軽トラにのせています。やはり、乗って軽トラにのせるのは危険性が高いので危ないと思います。
僕は、軽四に乗せるとき、坂を利用します。そうしたら、乗せるとき、降りる時楽ですよ。
私も、そうしてます。安心ですね♪
すげーためになったぁ~
ホンマですか!?喜んで頂けて嬉しいです♪
@@arakinouki6503 すげーためになりましたよ! せいやさんの動画、全部ためになります!
@@arakinouki6503 またまた失礼します!私が使用している、管理機TR60のエンジンが、何回?何十回リコイル引っ張るとかかることはかかるのですが、回転数が上がったまんま下がりません。スロットルを下げても下がりません。キャブレターがいけないのでしょうか? 返信待っております!
@@yanakaich1503 1番可能性が高いのはアクセルワイヤーが固着して戻ってないのかな?って思います。1度確認してみて下さい( ´ ▽ ` )ノ
@@arakinouki6503 ありがとうございます!早速明日やってみようと思います(^^)また、お聞きすることがあるかもしれませんが、よろしくお願いします!
メチャクチャ有り難い ロープの結び方 別のネットで見たときは納得してるが いざ現場でやると思い出さない」これを繰り返していた けど これなら忘れない きっと(74歳) m(_ _)m
この動画で使用した工具はplaza.rakuten.co.jp/arakinouki/diary/201806300001/にてご確認頂けます。
自分も怖い思いしました田んぼ入る時出る時
おらは言葉がうまく話せないのですみません❗せいやさんのとこに写真なり動画が送れたらいいのですが❗言葉がうまく話せる人がうらやましいです❗
百姓一揆千葉 別に喋らなくても動画だけ撮影してRUclipsにアップしたら良いんですよ( ・ㅂ・)و ̑̑楽しみにしてます(•ө•)♡
後ろに苗を積んだ状態では?とくに、水びたしのを。
軽トラへの積み込みではなかったですが、この前圃場から前進で出ようとして完全に前輪が浮いてしまってかなり焦りました…植付け機が水中にハマってましたね…皆さん、上り坂は後進で!!小型の田植え機は軽トラに載りますが、(荷台から飛び出していいのは1割(約30cm)ほど)赤旗を付けてる人は見たことないな…万力締めの改良版、簡単で良いですね。
Y. Noboru 圃場の出入りも機械が不安定になりますので、気をつけなくてはいけませんよね(´×ω×`)どうしてもと言う場合は、植え付け部を下げながら出ていくと言う手もありますが、noboruさんの言うように後進で出るのが1番です(๑•∀•๑)赤旗見ませんね(笑)まぁ、トラクターも作業機(ロータリー含む)付けた状態では道走れませんからね(´-ω-`)道路交通法は改正するべき点は多いと思います。原付30キロとか(ㅎ.ㅎ )
ロープの結び方、南京結びが染みついてるのでそれでやってましたが、3回ねじりの変則南京の方が遥かにやり易いですね!!教えて頂きありがとうございます^^うちの手に入れた軽トラはゴミ運搬用のあおりが背の高いものなので、違うの借りてこないといけないのが難点です(^^;)・・・て、全くカンケーない話でしたね、失礼しましたm(_ _)m
Watashi wa anata no shukubutsu kikai ga sukidesu.
そういや、珍しくクボタ以外の農機具。お客さんのですか?
Y. Noboru これはウチの中古機(,,•﹏•,,)大阪の方が購入して頂いたので運ぶ時の動画(๑•∀•๑)このくくり方で大阪まで無事に運搬する事が出来ました( ・ㅂ・)و ̑̑
Sey Yanmar
重心バランスが悪い。
この歩み橋 の寸法教えてください!
我が家の田植え機は、ハンドル部が前方に倒れ操作できますので機械から降りていますが、毎回緊張してます。
ロープの結び方は大変参考になりました。
歩み板は折り畳み式より畳めないものの方が安心ですか?
折り畳めない方が好ましいと僕は思いますが、耐荷重が適切ならどちらでも良いと思いますよ(,,•﹏•,,)
返信ありがとうございます。
昨年までは、小さい田んぼだったので、手植えでお米を植えていたのですが、今年から借りれる田んぼが3反に増えた為軽トラに載せれる田植機を探しているところで、歩み板をもっていないのでせいやさんの動画を見てコメントさせていただきました。
いつもせいやさんの動画を楽しみに拝見させていただいています。
これからも頑張ってください。
@@L1501DT
それは嬉しい悲鳴ですね(,,•﹏•,,)
田んぼが多くなってくると農機具の重要性も高くなりますので安全には注意して仕事して頂ければと思います(๑•∀•๑)
何時も軽トラックに載せる時はヒヤヒヤもので、大変参考になりました。
ローブで固定の方法も、魚釣りの八の字結びを応用して結んでいましたが、其方の方がより簡単で、解く際も手間いらず。今度から結び方を変えたいと思います。
こんにちはです❗
暑いです❗
今年は一発肥がききが早く追肥やらないと足らない感じで穂肥始めました❗
私はミストはでまいてますが仲間は田植え機の古いのを植え付け部外してミストのせる台作ってミストを固定して車のワイパーのクランク使って首ふりさせて散布してまーす❗
暑いのでお体気をつけて❗
百姓一揆千葉
ご無沙汰しております( ´ ▽ ` )ノ
百姓一揆千葉さんのコメントは毎回面白い機械ネタがあるから楽しみだ(笑)
ワイパーのクランクとはナイスアイデアですね(•ө•)♡
百姓一揆千葉さんこそ、そういったネタの動画をアップして欲しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
みんなのお役に立ちますよ( ・ㅂ・)و ̑̑
百姓一揆千葉 さん
こんにちは
千葉県の方は水でますか?
埼玉は現在中干し中なんですが、今日から水が出るはずが 皆んなが一斉に水を出すため圧力が足りず水が出ず カラカラで強風で稲の先が黄色くなっています
今年の実りが心配出す
はじめまして、時々動画を見て勉強してます。私は、会津地方で農業をしてます。田植え機は、同じ機械ですが私は降りて田植え機を軽トラにのせています。やはり、乗って軽トラにのせるのは危険性が高いので危ないと思います。
僕は、軽四に乗せるとき、坂を利用します。そうしたら、乗せるとき、降りる時楽ですよ。
私も、そうしてます。安心ですね♪
すげーためになったぁ~
ホンマですか!?
喜んで頂けて嬉しいです♪
@@arakinouki6503 すげーためになりましたよ! せいやさんの動画、全部ためになります!
@@arakinouki6503 またまた失礼します!
私が使用している、管理機TR60
のエンジンが、何回?何十回リコイル引っ張るとかかることはかかるのですが、回転数が上がったまんま下がりません。スロットルを下げても下がりません。キャブレターがいけないのでしょうか?
返信待っております!
@@yanakaich1503
1番可能性が高いのはアクセルワイヤーが固着して戻ってないのかな?って思います。
1度確認してみて下さい( ´ ▽ ` )ノ
@@arakinouki6503 ありがとうございます!
早速明日やってみようと思います(^^)また、お聞きすることがあるかもしれませんが、よろしくお願いします!
メチャクチャ有り難い ロープの結び方 別のネットで見たときは納得してるが いざ現場でやると思い出さない」これを繰り返していた けど これなら忘れない きっと(74歳) m(_ _)m
この動画で使用した工具は
plaza.rakuten.co.jp/arakinouki/diary/201806300001/
にてご確認頂けます。
自分も怖い思いしました
田んぼ入る時出る時
おらは言葉がうまく話せないのですみません❗
せいやさんのとこに写真なり動画が送れたらいいのですが❗
言葉がうまく話せる人がうらやましいです❗
百姓一揆千葉
別に喋らなくても動画だけ撮影してRUclipsにアップしたら良いんですよ( ・ㅂ・)و ̑̑
楽しみにしてます(•ө•)♡
後ろに苗を積んだ状態では?とくに、水びたしのを。
軽トラへの積み込みではなかったですが、この前圃場から前進で出ようとして完全に前輪が浮いてしまってかなり焦りました…
植付け機が水中にハマってましたね…
皆さん、上り坂は後進で!!
小型の田植え機は軽トラに載りますが、(荷台から飛び出していいのは1割(約30cm)ほど)赤旗を付けてる人は見たことないな…
万力締めの改良版、簡単で良いですね。
Y. Noboru
圃場の出入りも機械が不安定になりますので、気をつけなくてはいけませんよね(´×ω×`)
どうしてもと言う場合は、植え付け部を下げながら出ていくと言う手もありますが、noboruさんの言うように後進で出るのが1番です(๑•∀•๑)
赤旗見ませんね(笑)
まぁ、トラクターも作業機(ロータリー含む)付けた状態では道走れませんからね(´-ω-`)
道路交通法は改正するべき点は多いと思います。
原付30キロとか(ㅎ.ㅎ )
ロープの結び方、南京結びが染みついてるのでそれでやってましたが、3回ねじりの変則南京の方が遥かにやり易いですね!!教えて頂きありがとうございます^^
うちの手に入れた軽トラはゴミ運搬用のあおりが背の高いものなので、違うの借りてこないといけないのが難点です(^^;)
・・・て、全くカンケーない話でしたね、失礼しましたm(_ _)m
Watashi wa anata no shukubutsu kikai ga sukidesu.
そういや、珍しくクボタ以外の農機具。
お客さんのですか?
Y. Noboru
これはウチの中古機(,,•﹏•,,)
大阪の方が購入して頂いたので運ぶ時の動画(๑•∀•๑)
このくくり方で大阪まで無事に運搬する事が出来ました( ・ㅂ・)و ̑̑
Sey Yanmar
重心バランスが悪い。